Project introduction プロジェクト紹介
お客様から求められる新しい価値は、現状の枠組みを超えることから生まれていくものです。
ニーズにお応えする製品開発をはじめ、生産技術の向上による生産性の強化や生産ラインの立ち上げなど、
日本カーバイド工業の技術力、そして、人材力を物語るプロジェクトストーリーをご紹介します。
-
光学フィルム用粘着剤開発プロジェクト
設計を基本から見直した次代へ続く製品開発
テレビやパソコン、スマートフォンなどに使われる液晶ディスプレイの、偏光板と基板を貼り合わせるために必要な粘着剤や、液晶表面を保護するための粘着シート。エレクトロニクス製品は進化をとともに、お客様から求められるニーズがますます高くなっている光学フィルム用粘着剤について、研究者たちが手掛けた「次代の光学フィルム用粘着剤」開発プロジェクトを追いました。
-
レーザーマーキングラベル開発プロジェクト
試作に試作を重ねて製品化。求められたのは高難度の“ロゴ入り”
自動車の個々の車両を識別するために表示するシリアルナンバー・車輌識別番号(VIN)。主に盗難車や欠陥車、事故車などを調べる際に利用され、このVINを表示する専用ラベルとして使われているのが「レーザーマーキングラベル」です。よりセキュリティ性を高めるために表面にロゴを入れるオーダーを頂いたところから始まった、開発のプロジェクトストーリーをご紹介します。
-
半導体用金型クリーニング材タブレット生産性向上プロジェクト
生産スピード向上を進めたベテラン×若手の二人三脚
半導体パッケージ向けの成形部品を製造する際、使用した金型に残った汚れを除去するために使用される「半導体用金型クリーニング材」。“半導体業界では今や欠かすことのできない存在”という高い評価をいただいていますが、さらなるお客様の要望にお応えし、今後も市場で広く求められるために、従来の品質を保ちつつ生産スピードをアップするプロジェクトに挑みます。